プログラムがハウステンボスのハーバータウン内で行われる場合は、不要です。ただし、ミッションフィールド英語などその他のパークゾーンでプログラムが行われる場合は、ワンデーパスポートか教育パスポートの購入が必要になります。
プログラム当日の3日前までの変更は可能です。
前日の午前中までにおねがいします。
当日の変更は対応しかねます。
個人のお客様:プログラム後にお支払い頂きます。団体様:当日現金、もしくはクーポンのお支払いでお願いします。その他のお支払いの場合はご相談ください。
通常のプログラムの場合、8人に1人を目途としています。
米軍佐世保基地職員のご家族など佐世保近郊在住の外国人やアメリカ人大学生をコーチとして採用します。
まず世界標準の英語のテストを受けていただき、英語力を確認します。その上で、弊社のプログラム訓練を受けていただき、コーチとして採用します。
小雨の場合は屋外で決行しますが、本格的な降りの場合、TOMODACHI Factory やウォーターマークホテルなど、屋根付きの場所で行います。
①街頭英語の場合、外国人コーチがトピックで誰が積極的だったかを投票し、それを集計してベストコミュニケーターを選定します。②アカデミック街頭英語の場合:外国人コーチによりトピック別に5段階の採点法を用い、総合優勝者、英語力、参加意欲の3つのカテゴリーでそれぞれ1名ずつ選び表彰致します。
ウォーターマークホテルには、別途予約が必要ですがレストランやカフェで英語でオーダーするプログラムがあります。
ハウステンボス構内ではお弁当の持ち込みは禁止されていますので、構内のレストランをご利用ください。
①朝食後の英字NEWS paperワークショップ、②そしてディナーコース料理をお一人様5,000円以上のお召し上がりの方には、英語でのテーブルマナー教室が提供されます。
- 首都圏では、英語キャンプ、街頭英語、英語体験スタジオを利用できます。ミッションフィールドは、横浜、よみうりランド、こどもの国で実績があり、お台場でも利用可能です。
- 現在岩国でも私共のプログラムを利用できるよう体制を整備中です。
長崎県、佐賀県と首都圏は可能です。岩国も近日中には可能になります。
ハウステンボスならカジュアルイングリッシュという自由なレッスンを受講可能です。詳細はお問い合わせ下さい。